寒くなりましたね〜。
でも、まだ風邪はひいてません。
今年は、早々とインフルエンザの予防接種を受けたしね^_^
これで、年末まで乗り切るぞ〜!
近所の公園も、イルミネーションが綺麗です(*^^*)
千葉市中央区の中央公園です。
若い子達が、楽しそうに写真撮ってたりして、寒さも気にならない感じで、ああ、こういうイルミネーションは、人々を楽しい気持ちにさせる効果が大なんだなと、改めて思います。
今年はまだ銀座のイルミネーション見てないなあ〜。
来週あたり、行けるといいな(^^)
▲
by mint-lavender
| 2018-12-15 20:27
| Chiba tanken
|
Comments(0)
木曜日に行ったレストラン、ちょうどボジョレーヌーヴォー解禁日という事で、私達も早速、、!
京成千葉中央駅前のダイワロイネットホテル一階に入っているレストラン、アクアエソーレです。
でも、お料理がグッと引き立つ、良い感じ。と、いうか、ワインに合うお料理、というか。
お酒に料理を合わせるか、料理にお酒を合わせるのか、、どちらが主体?
まあ、とりあえずアルコールがめちゃくちゃ弱い私にすれば、お料理が引き立つお酒って感じで、雰囲気を楽しむ事ができます(*^^*)
お酒が強い人達にしてみれば、まず酒ありきで、酒に合う料理をチョイスしていくんでしょーねぇ(^^)
ま、そんな事で、今回は、ボジョレーヌーヴォーを楽しみました。
フォアグラのブリュレ、なども初めて食べました。なるほど〜、こういうのは、ワインのお供には良いですな。
お酒は、別に365日飲まなくても大丈夫な私ですが、スイーツは1日1回は食べたい私。
ボジョレーヌーヴォーの〆も、スイーツで(^-^)/
ご馳走様でした〜。
▲
by mint-lavender
| 2018-11-17 13:47
| Chiba tanken
|
Comments(0)
ふぁー、金曜日の夜は極上だ〜!
さっき、ついソファでうたた寝し、目が覚めて、今が金曜日の夜だという事を思い出して嬉しくなりました(*^^*)
そんなにハードな仕事をしているわけでもないのに、やっぱり週末は開放感〜!
さてさて、、、ハーブ好きな私なのですが、今年の夏に購入した、こちらのハーブ、、
レモンユーカリというハーブです。
すんごい、レモンの香り。
面白いわあ、こんなハーブがあったんだな〜。
夏場はベランダに出していましたが、秋冬は、室内で育てます。
またまた話は変わりまして、、昨日は、お仕事関係のお友達6人で飲み会でした。
千葉駅の、駅ビルにて。
千葉駅は、駅ビルが楽しくて良く利用します。
wine barにて。
私はお酒弱いので、ホントに一口ずつって感じで。
この後、2軒目3軒目と続き、結局4時間くらい、飲んで食べてしゃべってました!
面白かったあ〜(*^^*)
やっぱり、たまにはこういうのって大切です。
、、あ、たまにはじゃないか、私。
明日、あさっては、特に予定もなし!
でも予定がないって嬉しい(^^)
自由だあ〜!
天気が良さそうだから、お散歩でもしようかな。
最近、綺麗な写真全然撮ってないし。
▲
by mint-lavender
| 2018-11-09 23:02
| Herb
|
Comments(0)
土曜日、父の85歳のバースデーを祝い、私からディナーのプレゼント。
そごうのベトナム料理レストランに行きました。
窓際の席で、景色が綺麗でした!
ジャスミンパレスというお店です。
アジアな感じが素敵。
アラカルトで色々頼みました。
楽しい宴となりました、、。
いつまでも、元気で好奇心いっぱいな毎日を過ごしてほしいですね。
今でも、平日は職場に顔を出している父です。
私も、そういうところ、すごく尊敬しています。
博識で、性格も穏やか。
うーん、私は全然似なかったな(u_u)
似てほしかったなあ!
ベトナム料理レストランを出たあと、ペリエの地下に行き、和風のカフェでかき氷をいただきました。
まあ、上にかかっている生クリームはなくても良かったかも。甘い〜。
あとは美味しかったです(^。^)
そういえば、この夏は、あんまりかき氷食べてないかも!
こんなに暑いのに!
何故〜?
食べた〜いヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
▲
by mint-lavender
| 2018-08-28 21:02
| Chiba tanken
|
Comments(0)
台風が来てしまうかとハラハラしながら、先週は天気予報ばかり見ていた私。
でも、ギリギリセーフでした!
金曜日、幕張の花火大会に行ってきました。
マリンスタジアム席から見る花火、最高でした〜╰(*´︶`*)╯♡
花火は、やっぱり動画のがいいですね。
私などでは、とてもとても花火など上手く撮れませ〜ん(^^;)
とにかく、素敵だった!
一つ一つの花火がすごくbig!
隅田川の花火も、鮮やかで都会の煌めきとミックスされて、しかも江戸情緒が感じられて、すごく素敵だけど、幕張ビーチの花火も、すごい!近未来的というか、大宇宙パノラマ〜。
目の前の天空で、夢のような世界が次々に描かれて、音楽やナレーションと共に夜空で輝いて、、!
すごい♪( ´▽`)
ああ、、良かったなあ、、。
来年も見たいな〜!
帰りの大混雑さえなければ、、(^^;)
ものすごーーく混むので。
どこか、お店でも予約しておいて、そこで少し時間潰して、混雑のピークをやり過ごしてから電車に乗るといいかも。
まあ、海浜幕張に家でもあれば、そんな苦労もしなくて済みますね(^^;)
あー、将来、海浜幕張のタワマンにでも住んで、部屋から花火見た〜い(^.^)
▲
by mint-lavender
| 2018-07-30 00:59
| Chiba tanken
|
Comments(0)
千葉駅が最寄り駅の私。
とうとう、ペリエ千葉がグランドオープンして、本当に嬉しい(*^^*)
ずぅーっと工事をしていたイメージなので、もう過去の駅ビルの様子も忘れてしまった程。
これで、ひとまず日常の買い物は満足できる〜♪( ´▽`)
なんか、もうわざわざ東京とか行く必要もなくなってきた感じ。
行ったら行ったで素敵な街並やショップにトキメクけど〜。
私なんて、高校生の頃は、とにかく都会に憧れて、都心の短大に行ったけど、よく考えたら地元に素晴らしい国立大あるし、もっと勉強頑張ってそこに行けば良かったのだしねー。
結局、その短大は、もう募集停止でなくなってしまうわけで、あの時代のバブルな夢物語のようです。
まあ、さんざん遊んだし、それはそれで思い出です。
さて、話は戻り、ペリエ千葉。
オープン初日の仕事帰りにちょっとだけ寄ってみましたが、すーごい大混雑!
人気あります!
なので、その日はお買い物はしないで見るだけにしました。
そして、昨日、フルートレッスンの帰りにまた行きました。
遅い時間だったせいか、とりあえずすぐ買えた(^^)
他にもパン屋さんあるし、そごうのほうにもあるし、駅ナカにもあるし、、千葉駅周辺、パン屋激戦区?
消費者としては、嬉しい事です♪(´ε` )
▲
by mint-lavender
| 2018-07-01 12:35
| Chiba tanken
|
Comments(0)
ベランダのミニバラをアップで撮ってみた\(^-^)/
綺麗だなぁ、、(*^^*)
そろそろ、屋外での飲み会などにも良い季節になりましたね。
私も先日、テラス席のあるお店で軽く一杯飲んできました。
千葉駅ビルに入っているレストラン、JINNAN CAFEです。
アジアンな感じでオシャレ(´∀`*)
この駅ビルも、いよいよ来月には現在工事中の部分がオープンするようで、とっても楽しみです!
長い工事も、ようやく終わるのか〜。
土曜日、千葉の歴史に思いを馳せたひとときを過ごしました。
千葉常胤生誕900年記念の、騎馬武者行列を見物しました。

普段車が往き来している車道を、このひとときは武者行列が悠然と、、。
ちょっとタイムスリップしたような気分に、、!
カッコ良かったです(*^^*)
最後尾には、千葉市長さんも!
行列は、千葉神社がゴール。
最後は、馬にまたがっていた首長さん達が記念撮影。
千葉県在住なので、これからも千葉の歴史などに関心を持ち、色々見ていこうと思います。
千葉神社で咲いていた紫陽花。
楽しみだな〜╰(*´︶`*)╯♡
▲
by mint-lavender
| 2018-05-27 21:43
| Chiba tanken
|
Comments(0)
ベランダのお花が綺麗~

癒されますね~お花があるって。


癒されますね~お花があるって。
自然との共存って感じ!
昨日は,母の日という事で,私が奮発してディナーをおごりました。
千葉市の竹田屋さんにて。

贅沢なお料理を頂きました!

ここの,豚骨ラーメンが本当に美味しい

そして,またある日はランチでこちらのお店に。

呂久呂という,自家焙煎コーヒーが美味しいお店。
千葉市の竹田屋さんにて。

贅沢なお料理を頂きました!
美味しかった~

また,あるときは・・お気に入りの近所のラーメン屋さん!



そして,またある日はランチでこちらのお店に。

ビーフシチューも美味しかった!
地元のグルメも楽しいな!
今朝,少し心配になって体重計に久しぶりに乗ってみましたが,そんなに増加してなくて,とりあえずは一安心。
by the way・・,先日テレビで卵・牛乳・コーヒーが良いとやっていて。
納得~~。これでいこう~私も。
野菜をたっぷり摂らないとダメとか魚を食べた方がいいとか・・そういうのだとハードルが高い感じだけど,
卵・牛乳・コーヒーは,私も好きだし~。
cafe飯・・みたいな感じでいいかもね

▲
by mint-lavender
| 2018-05-14 18:00
| Chiba tanken
|
Comments(0)
先週,強風の吹き荒れる中,舞浜のヒルトン東京ベイで素敵なDinner~


予め,LUXAのサイトでチケットをゲットしていました。この日に予約をしたときは,まさかあんなに強風のお天気だとは予測もしていなかった・・

京葉線は,強風でストップしてしまう事もあるので,心配でしたが,とりあえず動いていた~。
その前の,千葉都市モノレールが,多少影響あったようですが,私達の乗った時間は大丈夫でした。
舞浜の駅におりると,そこはもう夢の国

最近,ディズニーランド&シーもご無沙汰してるので,行きたいな。
真冬とか真夏は避けたいので,これからの季節は良いかもしれない~

仕事帰りに行くってのもいいな。
駅からヒルトン東京ベイまでは,シャトルバスもあったのですがリゾートラインに乗ってみました。
帰りはバスで帰ってきました。
楽しいな~,非日常!
ヒルトン東京ベイは,初めて来るので,新鮮でした!
千葉県人だし,都内ばかりでなく,県内にも目を向けて色々とホテルのレストランとか行ってみようと思います

フォレストガーデンは,場所柄子供連れも多く,賑やかな雰囲気もありましたが,それでもとってもラグジュアリーな店内で,お料理の品数も多いほうで,シェフが目の前で調理している所もいくつかあり,美味しかったです

▲
by mint-lavender
| 2018-04-09 18:28
| Chiba tanken
|
Comments(0)
▲
by mint-lavender
| 2018-03-26 18:35
| Chiba tanken
|
Comments(0)